私たちの旅に参加してください
SHOHEIの世界を探検しよう

お台場TOKYOショールーム&ポップアップストア
三井物産とのコラボレーションによる3ヶ月間のポップアップストア「SHOHEI」がダイバーシティお台場に、続いてミヤシタパーク渋谷に出店しました。 DiverCityの店舗の様子を少しだけご紹介します。大変な作業でしたが、まあ、ここまで来ました... CAMILLE Tokyo / ミレーナ野村さんによるフラワーアートインスタレーション。 ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。✨今後のイベントについては、 POP-UP STOREページをご覧ください。

サクラセール@代官山
代官山代官山、東京のブルックリンとしても知られるこの場所は、私たちのお気に入りの場所の 1 つです。村のようなこのエリアは東京の中心部の丘の上にあり、その名の由来は代官山(山)に由来しています。巨大なTサイトTSUTAYAの書店、別名「森の図書館」で最も有名です。 隠れた小さなクラフトショップ、クラフトビールのパブ、アートギャラリー、ヴィンテージブティック、ファッションストア、そして美味しいグルメが見つかります。活気あふれる東京の中でも、最もリラックスできる場所の一つです。渋谷の交差点や中目黒へ向かってわずか15分歩けば、桜をお楽しみいただけます。代官山翔平 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町25-3 ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。✨今後のイベントについては、 POP-UP STOREページをご覧ください。

ハーフェンシュタット クラーゲンフルト ポップアップ ストア
東京 - ロンドン - 次の停車駅:ハーフェンシュタット都市圏 東京へ向かう前に、クラーゲンフルトのクリエイティブハブ、ハーフェンシュタットに戻ってきました。若者、アート、音楽、料理、そしてカクテルの聖地です。ポップアップストアスペースの印象をいくつかご紹介します。 今年後半に開催される次のイベントを楽しみにしています。 クライネ・ツァイトゥングのプレスリリース IGトレーラーを見る ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。✨ 今後のイベントについては、 POP-UP STOREページをご覧ください。

クリスマスロンドンポップアップストア
ロンドンのポップアップストアにご来店いただきありがとうございます@ コール・ドロップス・ヤード / キングス・クロス COAL DROPS YARDは、国際列車の駅があるだけでなく、多様性と先進性を兼ね備えた文化のるつぼです。サステナブルなブランドや中小企業に囲まれたCOAL DROPS YARDは、ガーディアン紙、ロンドン芸術大学、Googleなどの拠点でもあります。 倫理的かつ持続可能な独立系ブランドを発見できる LDC 共同ポップアップ ストアに参加できたことを嬉しく思います。 ユニット96、高架橋階、コールドロップヤード、N1C 4DQ APCとアメリカンヴィンテージストアの隣営業時間:11:00~19:00日曜日: 11:00 - 17:00 アイリーンシャツを着たタチアナ・アンダース(Tea Pro UK創設者) ロンドンのおすすめ情報をご覧ください... 石炭ヤードドロップ マッチド ロンドン ハトストア グレンジャー&カンパニー 表参道コーヒー バー・ドウロ...

5つの質問 / ギャビーは狼ですか?
この夏、渋谷パルコで開催したポップアップストアでは、NETFLIXのスター、モデル、活動家であるGABBYとコラボレーションする機会がありました。 GABBY はリアリティ番組「Is She The Wolf」に出演しており、持続可能性、男女平等、子どもの貧困について語る SDGs17 や WITH マガジンの寄稿者でもあります。 GABBYに5つの質問をしてみました。 なぜモデルになろうと思ったのですか?私は小学生の頃からモデルになりたかったんです。 当時は日本語が読めなかったので、ずっとファッション雑誌を見ていたのがきっかけだったと思います。雑誌の中がキラキラしていて、その世界に憧れて。それで、将来は絶対にモデルになりたいって思ったんです! どのモデルを選んだのですか? 小学校のときからモデルになりたかったです。時々、日本語が読めないのもあってファッション雑誌をずっと見ていたことがきっかけになったと思います。 「私は誰もが平等だと信じて生きています。だから、女性であるがゆえにハンディキャップを感じたことは一度もありません。」 日本の男女平等についてどう思いますか? 私は「人は皆平等」という信念を持って生きてきました。ですから、女性であることでハンディキャップを感じたことは一度もありません。しかし、社会全体で取り組むべき課題があると感じています。男女ともに、それぞれの個性とライフスタイルを尊重すべきです。特に出産経験のある女性にとって、出産がキャリアパスの妨げになるようなことはあってはなりません。私たち男女平等、平等についてどう思いますか? 私は元から平等だと思って生きてるので、ハンデ等を感じた事はないです。ただ女性としての特性の尊重や出産など、男女問わず自分の個性やライフスタイルが反省されるようにもっと社会全体で協力しながら、向いていかなければ問題は沢山あると感じています。 東京でショッピングや遊びに行くのにお気に入りの場所はどこですか?渋谷パルコや宮下公園は素晴らしい場所だと感じます。 友達と過ごす時は、自然を身近に感じられる場所が好きです。食べ物に関して言えば、PARCOの地下にはたくさんの飲食店がありますが、中でも福岡発の「極味」はおすすめです。行列に並んでも喜んでいただけるお店です。自信を持っておすすめします!買い物の後は、PARCOの屋上でコーヒーを飲みながらゆっくりするのが好きです。先日の花火はご覧になりましたか?東京の景色を一望しながら、ゆったりとした時間を過ごせますよ。ぜひ行ってみてくださいね!お気に入りのスポットを見つけて、素敵な時間を過ごしてくださいね! コンシャスなライフスタイルをおくるために、東京でお勧めのフード、バー、ショッピングスポットを教えてください。 渋谷PARCOや宮下パークはアクセスも充実度も高い気がします。友達と過ごす時必ず言っていい程「自然」が近くに感じられる空間を好んでます。 PARCOは地下にフードがたくさんありますが、中でもオススメは地元福岡から来た「極味や」ここだけは並んででも食べたいと思いますので自信を持ってご紹介できます!ショッピングした後はPARCOの屋上でのんびり身体を広げてコーヒーを飲むのが好きです。 東京を一望できて落ち着いた時間を過ごすと思うのでぜひ!探索してお気に入りスポットを探してみてください! 「ブランドのビジョンがすぐに分かりました!服を見た瞬間に情熱を感じました…」 SHOHEIさんのエディトリアル撮影に参加しようと思ったきっかけは何ですか?コラボレーションのお話をいただいた時に、ブランドの洋服やイメージをチェックしました。ウェブサイトやSNSを見て、ブランドのビジョンがすぐに分かりました!実際に服を見た時、すごく情熱を感じました… デザイナーの持続可能なものづくりへの取り組みにも共感し、参加を決めました。 SHOHEIの遠慮撮影に参加しようと思った理由は?コラボのオファーが来てブランドさんの洋服やイメージをチェックしたんですけどすぐにブランドさんの想いが汲み取ってやりたい!って言いました。 「SHOHEIの服は、これから先何年も飽きずに、色々な服装に合わせて着られる大切なワードローブになると思います。」...

夏のポップアップ @ 渋谷パルコ
今年二度目のご来場誠にありがとうございます。 パルコの会場と、私たちが交流できた素晴らしい海外のお客様との交流をどれほど楽しんだか、言葉では言い表せません。 店頭の印象をいくつかご紹介します 支援 ボーコンセプト 日本とテンセルジャパン。 ローンチイベントではJP's PlayRoomによるライブ音楽も披露されます。 ご支援ありがとうございますSTUDIOUS カミーユ・トーキョーによるフラワーアート。 リナさん、応援ありがとうございます渋谷に来たらぜひパルコの屋上へ行ってみてください。 ハオ・リャンをご利用いただきありがとうございます みゆかさん、お買い上げありがとうございました AYANさん、お買い上げありがとうございました アンジェラさん、立ち寄ってくれてありがとう新着_ いつもお気に入りのマカトシャツ、ダークグレーのシアサッカーまた次回お会いしましょう<3

INNOVART SHOW ロンドンポップアップ
ロンドン、ありがとう。最高だったよ! 魅惑的な夕日と芸術に満ちた街... INNOVART SHOW は、アート、デザイン、持続可能性、革新に対する同じ情熱を共有する新進アーティストとデザイナーのコミュニティです。 INNOVART SHOWについて詳しくはこちらINNOVART SHOWポップアップイベントにパートナーとして参加し、すべてが始まった街と再会できたことを大変嬉しく思います。リサ・ペックは、ロンドン芸術大学ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション(メンズウェア&テクノロジー修士課程)を卒業しました。卒業後すぐに、ヴィヴィアン・ウエストウッド・ゴールドレーベルと、英国を代表するファッションブランド、オールセインツで働き始めました。 クリエイティブディレクター リサ・ペック & SHOHEI Japan ファウンダー 山本翔平 アルコールスポンサーのTOM SAVANO COCKTAILSに大感謝<3 バウンダリー ロンドン 三十五 SCRT ワンハンドレッド・ショーディッチ バーガー&ビヨンド 実行中

渋谷パルコ ポップアップストア
渋谷パルコにお越しいただきありがとうございました 渋谷PARCOを知らない人のために:渋谷PARCOは東京で最も人気のあるデパートの1つです。 パルコについて「有名で大きなブランドだけに焦点を当てるのではなく、何か興味深い点があり、独自のエッジを持つブランドを探しています。」消費者にファッションの楽しさを再発見してもらい、世界中のファッショニスタが楽しめる施設を目指します。 次世代のファッションデザイナーやブランドを育成する取り組みの一環として、厳選した売り場を設けました。 パルコウェブサイト渋谷パルコ Instagram 建物内には180を超えるショップがあり、ロエベ、グッチ、アレキサンダー ワン、マーク ジェイコブスなど世界をリードするデザイナーズ ブランドや高級ブランドが出店するパルコは、ファッション、アート、イノベーションの中心地です。 私たちは、東京や日本全国だけでなく、上海、香港、シンガポール、ニューヨーク、ワシントン DC、シアトル、フランス、スペインからも新規顧客を獲得するチャンスを得ました。 最大のハイライトは、アディダス・ドイツのグローバルマーケティングチームとアシックスのクリエイティブディレクターがコレクションを鑑賞してくれたことです。そして、ランバン・グループ上海のシニアディレクターも来場し、今では私たちの顧客であり友人にもなりました。 2月28日に開催されたSHOHEIローンチパーティーの感想 ケビン・タマシロによるローンチパーティーの写真もいくつかあります 山本昌平、ケビン・タマシロ、リサ・ペックご協力いただいたパートナーの皆様に心より感謝申し上げます。ミッケラービールジャパンARBLUEM 安井龍樹/ フラワーアートインスタレーションNEURALPOCKET / デジタルディスプレイ広告 もうすぐ開催される次のイベントを楽しみにしています。 2023年夏の終わりに渋谷PARCOで開催されるSHOHEIのポップアップイベントにご期待ください。